(旧)国際短波放送情報

海外からの日本語短波放送を中心に、メディア関連の様々な話題を紹介します

2010年06月

韓国KBSの英語版ウェブサイトに,"Slow-paced News" が設けられている。
次のトップページ画面の右欄メニューから入る。
http://world.kbs.co.kr/english/

"スピーカーマーク" を押せば,当日の最新ニュースを聴くことができ,"more" の
ボタンを押して進むと,過去1週間のニュースの音声と放送原稿をダウンロード
することができる。

『ゆっくり英語』 と言えば,米VOA放送の "Special English" が有名であるが,
KBSの "Slow-paced News" は,"The latest news from home and abroad, with
a close eye on Northeast Asia and the Korean Peninsula in particular" とあり,
朝鮮半島及び北東アジア関連のニュースが多い。

パラオから送信されている World Harvest Radio の日本語番組 『主の来臨に備えて』
を担当している Mieko Namihira さんは,最近の放送の中で,ご自分のウェブサイトを
開設したことをアナウンスしている。

Namihira さんのウェブサイトは次のとおりで,かなりの部分は英語で書かれているが,
『聖書講座』 などは日本語で書かれている。
"about us" では,Namihira さんの足跡などが紹介されている。
http://namihira.org/

イメージ 1

1995年5月に,Swiss Radio International から届いた返信ベリ
カードである。

ニトワルデン州の州都シュタンスの街にある,典型的な家屋だと
いう。
わが国の岐阜県にある,飛騨白川郷の合掌造りを思わせるような
建物であることに驚きを覚える。

( 1990年代ベリカード : 過去記事一覧 )
http://blogs.yahoo.co.jp/swl_information/folder/1031160.html?m=l

今月26日から27日にかけて,6名の短波放送ファンが宮城県塩竈市の桂島
に集い,ペディションを開催した。

これは仙台市在住のDXer白石晋一さんの呼び掛けに応じて開かれたもので,
会場となった民宿 『石浜荘』 の目の前には太平洋が広がり,『向いはアメリカ』
という絶好のロケーションである。

当日は,HCJB 『東京特派員』 としてのボランティアを務める岩沙一彦さんが,
参加者と民宿の若女将にインタビューを行なったが,HCJB日本語放送では
7月10日の 『サタデー・トーク』 の枠内で,その模様を紹介するという。

このペディションの成果などについては,岩沙さん及びエムエムさんのブログ
でも紹介されている。
岩沙さん : http://k-iwasa.seesaa.net/article/388786813.html
エムエムさん : http://blogs.yahoo.co.jp/gakuji7n4njn/59575414.html

KBS日本語放送が毎週土曜日に放送している 『おしゃべりラジオ』 は,
10分間のニュースに続いて放送される50分間のトークショーである。

元気印の女性キャスター,キム ・ ジヨン(金志硏,愛称 : スミレ) さん,
チャ ・ヨンア(車暎雅,愛称 : カンナ) さん,の2人が,韓国の様々な
話題を紹介しながら,賑やかな会話を楽しむこの番組は,幅広いリス
ナーの支持を得ている。

『おしゃべりリサーチ』 の結果は毎月最終土曜日の番組で紹介し,
ユニークな答を送ったリスナーにはプレゼントが贈られる。

7月のテーマは,『あなたの人間関係,付き合いやすいのは?』で,次の
4問から選択することになっている。 関連するコメントも募集している。
   なぜか年上とよ~く気が合うんです
   同じ年の友だちが気楽です
   私って,年下に好かれてます
   付き合いって必要~? ・・・ その他

『おしゃべりリサーチ』 の特設サイトは,つぎのとおり。
http://world.kbs.co.kr/japanese/event/poll/index.htm?poll_code=99

『ロシアの声』 ハバロフスク局の岡田和也さんとカーチャさんが8月に退局する。
同局の日本語放送は,6月26日放送の 『シベリア銀河ステーション』 の最後に
『百万本のバラ』 のメロディを流し,続いて同番組を担当しているお二人が,次の
ようにアナウンスした。

  最後に,皆様にお知らせがございます。
  私たちは,8月いっぱいで退局することになりました。
  お便りの返信も,8月いっぱいで終了させていただきますので,どうか
  ご了承願います。
  これまで,『百万本のバラ』 ならぬ 『百万通のお手紙』 とも言えるほど
  沢山の温かなお便りをお寄せくださり,どんなに励ましていただいたこと
  か分かりません。
  ただただ,感謝の気持ちで一杯です。

( 当ブログ子 : 注 )
この日の放送では,岡田さんとカーチャさんの退局について,その具体的理由
や背景などについての説明がなかったので,6月28日 (月) 放送の同番組など
今後の関連番組にも注意深く耳を傾けたい。
また,『お便りの返信も8月いっぱい』 ということは,ハバロフスク局制作の番組
が姿を消すことを意味するのか,番組は継続されるものの返信業務は行なわな
いということを意味するのかについても,気に掛かるところだ。

イギリスの BBC World Service がベリカードを発行しなくなって久しいが,
同局のウェブサイトには,次のような 『おしらせ』 が掲載されている。
http://www.bbc.co.uk/worldservice/institutional/2009/03/000000_qsls.shtml

同局は独自のモニタリングシステムを持っているので,リスナーからの
受信報告は参考にするに及ばず,それゆえ,受信報告を送っても,ベリ
カードによる返信は行なわないというのが趣旨である。

しかし,一方では,『もし,特定の時間に,特定の周波数に,強い混信が
ある場合には,その旨を知らせてもらえると,技術陣にとっては大変有難
い』 とも書かれている。

なお,この対応とは別に,各地のBBC中継局では,柔軟に対応している
ところもあるようだ。

イメージ 1

1995年4月に,Swiss Radio International から届いた返信ベリ
カードである。

スイス中央に位置する古都,ルツェルンの街のカペル橋である。
ロイス川にかかるカペル橋は,ヨーロッパ最長・最古の木製橋で,
水塔と共にルツェルンを象徴する建造物だという。

( 1990年代ベリカード : 過去記事一覧 )
http://blogs.yahoo.co.jp/swl_information/folder/1031160.html?m=l

HCJB日本語放送のウェブサイトが伝えるところによれば,来週末7月3日 (土)
の 『サタデー・トーク』 では,去る6月13日に神奈川県鎌倉市で開かれた日本
短波クラブ (JSWC) の 『大船ミーティング』 の模様を放送する。
http://japanese.hcjb.org/

なお,放送スケジュールは,次のサイトに掲載されている。
http://japanese.hcjb.org/SW_Schedule/SW_Schedule.html

同局の尾崎一夫さんは,活動拠点をシカゴからアリゾナ州に移したが,編集機材
の到着が遅れている模様で,放送予定が順延となっている。

1929年にラジオで放送された,トーマス・エジソンの音声が復元されたという。
この音声は,既にこの世には存在しなくなった機械装置で録音されたもので,
現代のオーディオ専門家は,この装置の写真と説明文を元に,初期の録音
装置を複製し,それを使ってエジソンの音声を復元した。
この装置は "pallophotophone" と呼ばれる。

オランダ放送の "Media Network weblog" が,この話題を伝えている。
http://blogs.rnw.nl/medianetwork/1929-broadcast-featuring-thomas-edison-recovered

↑このページのトップヘ