中国国際放送は本年12月3日,開局70周年を迎える。
同局は 『CRI の70歳・古希』 を祝って,動画の特集シリーズを
企画し,日本語放送の歩み,スタッフの普段の仕事ぶりなど,
自らのカメラを通して,リスナーに伝えるという。
http://japanese.cri.cn/781/2011/01/26/Zt142s170044.htm
同サイトには,次のように記されている。
今から70年前,1941年に,陝西省延安で,CRI・中国国際
放送局 (北京放送) は,生まれました。
当時,延安は毛沢東率いる中国共産党の根拠地でしたが,
その延安のヤオトン (洞窟住居) から,日本軍の兵士向けに
反戦を訴えたのが,新中国の外国語放送第一声だったのです。
----------------------------------------------------
(お知らせ)
当ブログが一時休載していた間の事情については,
別ブログ 『春風そよぐ台北』 をご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/taipei_hospital
同局は 『CRI の70歳・古希』 を祝って,動画の特集シリーズを
企画し,日本語放送の歩み,スタッフの普段の仕事ぶりなど,
自らのカメラを通して,リスナーに伝えるという。
http://japanese.cri.cn/781/2011/01/26/Zt142s170044.htm
同サイトには,次のように記されている。
今から70年前,1941年に,陝西省延安で,CRI・中国国際
放送局 (北京放送) は,生まれました。
当時,延安は毛沢東率いる中国共産党の根拠地でしたが,
その延安のヤオトン (洞窟住居) から,日本軍の兵士向けに
反戦を訴えたのが,新中国の外国語放送第一声だったのです。
----------------------------------------------------
(お知らせ)
当ブログが一時休載していた間の事情については,
別ブログ 『春風そよぐ台北』 をご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/taipei_hospital
コメント