◆ アメリカでは,まだ多くの若者が定期的にラジオを聴いているという。
ニールセンの調査によると,ラジオは今なお人々に深く浸透しており,
アメリカでは12歳以上で10人中9人 (およそ2億4,200万人) が
毎週ラジオを聴いている。
"Billboard JAPAN" のサイトが,Daily News の記事を引用して紹介
している。
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/18177

◆ アジアでのラジオのリーチはインターネットを上回り,テレビに次ぐ
主要メディアで,ラジオは決して消えつつあるメディアではない。
ニールセンの調査によれば,ラジオが依然として一定の存在感を
保っている。
『電通報』 のサイトが紹介している。
http://dentsu-ho.com/articles/817