イメージ 1

19世紀後半に建設されたという、「ガレリア」と呼ばれるパブリックスペースを
訪ねた。四方に延びるアーケードが十字に交わる中央の天井部分は、ガラスと鉄骨
で造られた、高いドームになっている。

現在は、豪華なショッピングセンターになっているとのことだが、改装中であるため
か、それとも日曜日の午前中だったからであろうか、人出は少なく、閑散としていた。

しかし、屋根付きのアーケードから、一歩外の通りに出ると、そこは、ナポリっ子と
お上りさん、海外からの旅行客でいっぱいであった。ランチを食べたいと思ったが、
通りに面したレストランは、ちょうど昼時で、どこも満員である。少し静かな路地に
入れば、適当なお店が見つかるかなと思い、ある横丁に入ってみた。

ピザを食べようと思って、お店を探していると、方々から呼び込みの声が飛んでくる。
しかし、これと言ったお店が見つからず、迷っていたところ、小綺麗な佇まいのお店が
見つかり、中を覗き込んでいると、男性スタッフが店から出てきて、笑顔で、「ニイハオ」
と声を掛けてきた。「こんにちは」と返すと、「オー、ジャパニーズ!」 と言って、店内
に案内してくれた。

メニューを見ても、イタリア語では、まったくチンプンカンプン。
一つ、二つの単語を頼りに、連れ合いは、ニョッキの料理を、私はビーフステーキを頼んだ。
どんなものが出てくるのか不安だったが、テーブルに運ばれてきた料理は大変美味しいもので、
大満足、満腹となった。それにしても、ビールを一杯飲みたかった。

( アッピア街道、ポンペイ旅行記 一覧 )
https://blogs.yahoo.co.jp/swl_information/folder/1139574.html?m=l