2009年3月の主な動きや歴史などを見ると,次のようなものがある。
これらの関係国から送られてくるニュースや解説番組,特別番組など
に注目したい。
なお,3月29日から月末にかけて,周波数を変更する放送局がある。
周波数を変更する放送局は,事前に番組の中でアナウンスしたり,
ホームページで発表するので,注意することが必要だ。
3月 3日(火) (日本)民放ラジオの日
3月 5日(木) 中国全国人民代表大会開幕
ワールド・ベースボール・クラッシック開幕
3月 8日(日) 国際女性デー
3月10日(火) ダライ・ラマのインド亡命から50年
3月15日(日) エルサルバドル大統領選挙
3月19日(木) EU首脳会議
3月20日(金) イラク戦争開戦から6年
3月22日(日) (日本)放送記念日
3月28日(土) スリーマイル島原発事故から30年
これらの関係国から送られてくるニュースや解説番組,特別番組など
に注目したい。
なお,3月29日から月末にかけて,周波数を変更する放送局がある。
周波数を変更する放送局は,事前に番組の中でアナウンスしたり,
ホームページで発表するので,注意することが必要だ。
3月 3日(火) (日本)民放ラジオの日
3月 5日(木) 中国全国人民代表大会開幕
ワールド・ベースボール・クラッシック開幕
3月 8日(日) 国際女性デー
3月10日(火) ダライ・ラマのインド亡命から50年
3月15日(日) エルサルバドル大統領選挙
3月19日(木) EU首脳会議
3月20日(金) イラク戦争開戦から6年
3月22日(日) (日本)放送記念日
3月28日(土) スリーマイル島原発事故から30年