ドイツのライン・マイン・ラジオ・クラブ (RMRC-Rhein-Main Radio Club) は10月23日,
アジア向けの特別放送を行なう。
日本短波クラブ (JSWC-Japan Short Wave Club) が,会員向け情報サービスで明らか
にした。
『セントヘレナ2010』 のキャンセルに伴うRMRCの特別放送は10月10日に実施された
ものの,受信状態が必ずしも良好でなかったため,改めて,アジア向けに再放送を行なう
ものである。
この放送の実施に当たっては,JSWCが協賛し送信料の一部を負担する。JSWC理事会
の承認を得た 『クラブ60周年の予行演習』 だという。
スケジュールは,次のとおり。
放送日時 : 10月23日 日本時間 22:00-23:00
放送周波数 : 11640 kHz
放送言語 : 英語
送信所 : リトアニアの送信所から100KWで送信
受信報告の宛先は,次のとおり。
郵便 : RMRC e.V. Postfach 700849,60558 Frankfurt am Main Germany
e - mail : mail@RMRC.DE (半角文字使用)
なお,JSWCでは e - mail でのみ,この特別放送の受信報告を受付ける。
受信報告には,JSWCのベリカードが送られる。
アドレスは,jswcqsl@live.jp である。(半角文字使用)
---------------------------------------------------------------------------------
この日は,もう一つ,注目すべき番組が放送される。
日本短波クラブからの情報によれば,トルコの VOICE OF TURKEY の英語番組
は,先日,アンカラで行われたEDXC年次総会でのインタビューを放送する。
10月23日,日本時間 21:30-22:30 に,15520kHzで放送される。
EDXC年次総会の模様は,日本短波クラブの会誌 "SW DX GUIDE" 11月号に
掲載される。
VOICE OF TURKEY は,日本語放送開始の計画を持っているので,その実現を
希望するという受信報告を沢山送ろうと,日本短波クラブでは呼びかけている。
なお,日本短波クラブへの入会および会誌 "SW DX GUIDE" の購読については,
jswchq@live.jp (半角文字使用) に問い合わせること。
アジア向けの特別放送を行なう。
日本短波クラブ (JSWC-Japan Short Wave Club) が,会員向け情報サービスで明らか
にした。
『セントヘレナ2010』 のキャンセルに伴うRMRCの特別放送は10月10日に実施された
ものの,受信状態が必ずしも良好でなかったため,改めて,アジア向けに再放送を行なう
ものである。
この放送の実施に当たっては,JSWCが協賛し送信料の一部を負担する。JSWC理事会
の承認を得た 『クラブ60周年の予行演習』 だという。
スケジュールは,次のとおり。
放送日時 : 10月23日 日本時間 22:00-23:00
放送周波数 : 11640 kHz
放送言語 : 英語
送信所 : リトアニアの送信所から100KWで送信
受信報告の宛先は,次のとおり。
郵便 : RMRC e.V. Postfach 700849,60558 Frankfurt am Main Germany
e - mail : mail@RMRC.DE (半角文字使用)
なお,JSWCでは e - mail でのみ,この特別放送の受信報告を受付ける。
受信報告には,JSWCのベリカードが送られる。
アドレスは,jswcqsl@live.jp である。(半角文字使用)
---------------------------------------------------------------------------------
この日は,もう一つ,注目すべき番組が放送される。
日本短波クラブからの情報によれば,トルコの VOICE OF TURKEY の英語番組
は,先日,アンカラで行われたEDXC年次総会でのインタビューを放送する。
10月23日,日本時間 21:30-22:30 に,15520kHzで放送される。
EDXC年次総会の模様は,日本短波クラブの会誌 "SW DX GUIDE" 11月号に
掲載される。
VOICE OF TURKEY は,日本語放送開始の計画を持っているので,その実現を
希望するという受信報告を沢山送ろうと,日本短波クラブでは呼びかけている。
なお,日本短波クラブへの入会および会誌 "SW DX GUIDE" の購読については,
jswchq@live.jp (半角文字使用) に問い合わせること。