カードの裏面の説明文は次のとおり。
≪ KBS World Radio 放送開始60周年! ≫
KBS World Radio は,2013年の今年,放送を開始して60年
の節目を迎えました。
1953年に "Voice of Free Korea" としてスタートし,60年間に
わたり世界と韓国をつなぐ役割を果たしてきました。
韓国の "今" を伝える "メッセンジャー" として,より良い放送
を目指して全力を尽くします。
写真説明 :
2003年生まれのKBS公式キャラクターの 『ボール君』。
『KBS World Radio は僕より50年も年上なんだ!! 』
電子メールの解説文は次のとおり。
Radio Free Asia (RFA) announces the release of the second QSL card
in the series highlighting the International Broadcasting Bureau (IBB)
transmitter sites used for RFA programming.
RFA programs are broadcasts from the following IBB sites: Biblis,
Iranawilla, Kuwait, Lampertheim, Saipan and Tinian.
The 7.4 acre Saipan site has three curtain antennas with main beam
bore sights of 195, 270 and 340 degrees. These antennas can be
electronically slewed horizontally. IBB Saipan is equipped with
3 high-power shortwave transmitters that carry RFA’s programming
to China, Korea, Southeast Asia, and Tibet.
This is RFA’s 50th QSL overall and will be used to confirm all valid
RFA reception reports from May 1-August 31, 2013.