これらの関係国から送られてくるニュースや解説番組,特別番組などに
注目したい。
8月 1日(火) 米軍普天間飛行場一部用地返還式典 (沖縄県宜野湾市)
8月 3日(木) 内閣改造・自民党役員人事
8月 3日(木) 第22回NIE (教育に新聞を) 全国大会 (名古屋市)
8月 4日(金) ルワンダ大統領選
8月 5日(土) モーリタニアで改憲国民投票
8月 5日(土) ASEAN (東南アジア諸国連合) 外相会議 (フィリピン・マニラ)
8月 6日(日) 広島原爆の日
8月 8日(火) ブータン独立記念日
8月 8日(火) ケニア大統領選挙,総選挙
8月 8日(火) ASEAN (東南アジア諸国連合) 発足から50年
8月 9日(水) 長崎原爆の日
8月 9日(水) シンガーポール独立記念日
8月10日(木) エクアドル独立記念日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月12日(土) 日航ジャンボ機墜落から32年
8月12日(土) 日中平和友好条約調印から39年
8月13日(日) 沖縄国際大学に米軍ヘリコプターが墜落・炎上してから13年
8月13日(日) 『ベルリンの壁』 構築から56年
8月15日(火) 全国戦没者追悼式
8月15日(火) KBSワールドラジオ開局64年周年
8月15日(火) 光復節 (韓国)
8月15日(火) インド独立記念日
8月17日(木) インドネシア独立記念日
8月20日(日) 『プラハの春』 終焉から49年
8月20日(日) ジャーナリスト山本美香さんがシリアで銃弾に倒れて5年
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月21日(月) ベニグノ・アキノ暗殺事件から34年
8月22日(火) 沖縄・対馬丸が米潜水艦に撃沈されてから73年
8月27日(日) ラジオ NIKKEI 開局63周年
8月28日(月) 『日本テレビ』 初の民間テレビ放送開始から64年
8月28日(月) キング牧師 "I have a dream" 演説から54年
8月29日(火) 日韓併合条約発効から107年
8月31日(木) ラジオ・プラハ開局81周年
http://www.radio.cz/en/static/80-years-of-radio-prague/
注2. 夏休み中の海外旅行には,短波ラジオを持参し,NHKの海外放送の
スケジュールおよび外務省の 『海外安全ホームページ』 の渡航情報
などにも注意することをお奨めしたい。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/resources/brochure/pdf/rj_frequency.pdf
http://www.anzen.mofa.go.jp/index.html
http://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/oshirase_tanpa.html
注4) 上記画像は,『やまがた観光情報センター』 の写真を使用しています。
http://yamagatakanko.com/
https://ssl.yamagatakanko.jp/photogallery/kanko_imglist/01nat.html