これらの関係国から送られてくるニュースや解説番組,特別番組などに
注目したい。
9月 1日(金) モンゴル公共ラジオ局設立83周年
9月 1日(金) ドイツ軍のポーランド侵攻から78年
9月 1日(金) 大韓航空機撃墜事件から34年
9月 1日(金) EU,排ガス規制で路上試験を義務化
9月 2日(土) ミズーリ号艦上における降伏文書調印から72年
9月 2日(土) ベトナム独立記念日
9月 2日(土) KBS 『玄海灘に立つ虹』 放送開始から52年
9月 2日(土) ハムフェア2017 (東京ビッグサイト,3日まで)
9月 2日(土) モスクワ創建870周年 (モスクワ創建祭は毎年9月の最初の土・日)
9月 3日(日) 中国,抗日戦争勝利記念日
9月 5日(火) グアムKTWR局,放送開始40周年
9月 6日(水) 第3回東方経済フォーラム (露・ウラジオストク)
9月 7日(木) ベトナムの声開局記念日 (72年目)
9月 7日(木) ECB定例理事会 (独・フランクフルト)
9月 8日(金) 国際識字デー (UNESCO)
9月 9日(土) 北朝鮮建国記念日 (69年目)
9月 9日(土) ベネチア国際映画祭授賞式
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月11日(月) 米同時多発テロから16年
9月11日(月) ノルウェー総選挙
9月12日(火) 世界経済フォーラム夏季ダボス会議(中国・大連)
9月13日(水) 国連総会開幕 (ニューヨーク)
9月16日(土) エルトゥールル号遭難事故から127年
9月16日(土) オゾン層保護のための国際デー
9月17日(日) HCJB 『アンデスの声』 の尾崎久子さん没後11年
9月17日(日) 日朝平壌宣言から15年
9月18日(月) BBC日本語,RCI日本語の重松彬さん没後2年
9月18日(月) 国際原子力機関 (IAEA) 総会 (オーストリア・ウィーン)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月21日(木) 国際平和デー
9月21日(木) 日越国交樹立から44年
9月21日(木) 台湾中部大地震から18年
9月24日(日) 仏・上院議員選挙
9月24日(日) 独・連邦議会議員選挙
9月24日(日) ベルリン・マラソン
9月26日(火) 洞爺丸事故から63年
9月27日(水) Radio New Zealand International 開局記念日 (69年目)
9月29日(金) 日台国交断絶,日中国交正常化から45年
9月30日(土) 東海村JCO臨界事故から18年
注) 上記画像は,『やまがた観光情報センター』 の写真を使用しています。
http://yamagatakanko.com/
https://ssl.yamagatakanko.jp/photogallery/kanko_imglist/01nat.html