これらの関係国から送られてくるニュースや解説番組,特別番組などに
注目したい。
7月 1日(日) カナダ建国記念日
7月 1日(日) メキシコ大統領選挙
7月 1日(土) 香港が中国に返還されてから21年
7月 1日(日) 中国共産党創立97周年
7月 1日(日) アフリカ連合 (AU) 総会 (モーリタニア・ヌアクショット)
7月 2日(月) テニス・ウィンブルドン選手権大会開幕 (英・ウィンブルドン)
7月 4日(水) アメリカ独立記念日
7月 5日(木) 中国新疆ウイグル自治区ウルムチ大規模デモから9年
7月 6日(金) ダライ・ラマ14世 83歳を迎える
7月 7日(土) 盧溝橋事件から81年
7月 7日(土) 国連での核兵器禁止条約採択から1年
7月 7日(土) アフガニスタン国会議員選挙
7月 8日(日) 那覇の日 (「ラジオ沖縄」 のリスナー団体が命名)
7月10日(火) 「朝鮮(チョソン)の声」 日本語放送開始から68年
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月11日(水) モンゴル革命記念日,ナーダム祭
7月11日(水) 北大西洋条約機構 (NATO) 首脳会議 (ベルギー・ブリュッセル)
7月13日(金) 日本標準時刻記念日
7月14日(土) フランス革命記念日
7月16日(月) 米露首脳会談 (フィンランド・ヘルシンキ)
7月17日(火) ポツダム会談から73年
7月17日(火) 米大リーグ・オールスターゲーム開催
7月17日(火) マレーシア航空機撃墜から4年
7月18日(水) 米FRB、ベージュブック (米地区連銀経済報告) を公表
7月18日(水) 南アフリカ、ネルソン・マンデラ生誕100年
7月20日(金) 人類初の月面着陸から49年
7月20日(金) 米国とキューバの国交回復から3年
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月21日(土) IRIB日本語放送開始から19年
7月21日(土) G20財務相・中央銀行総裁会議 (アルゼンチン・ブエノスアイレス)
7月26日(木) ECB定例理事会 (独・フランクフルト)
7月26日(木) キューバ革命の出発点モンカダ兵営襲撃事件から65年
7月27日(金) 朝鮮戦争休戦協定調印から65年
7月28日(土) 皆既月食
7月29日(日) カンボジア下院議員選挙
7月29日(日) 日本・アマチュア無線の日
7月30日(月) 人身取引反対世界デー
7月31日(火) 米・連邦公開市場委員会 (FOMC) 開催
注) 上記画像は,「やまがた観光情報センター」 の写真を使用しています。
http://yamagatakanko.com/
https://ssl.yamagatakanko.jp/photogallery/kanko_imglist/01nat.html