これらの関係国から送られてくるニュースや解説番組,特別番組などに
注目したい。
12月 1日(土) KBS日本語放送開始63周年記念日
12月 1日(土) 国際エイズデー
12月 1日(土) メキシコ新大統領就任
12月 2日(日) 日本・アルゼンチン修好120周年記念日
12月 3日(月) 国際障がい者デー
12月 3日(月) 中国国際放送対外放送および日本語放送開始77周年記念日
12月 3日(月) 国連気候変動枠組み条約第24回締結国会議(COP24) (ポーランド・カトウィツェ)
12月 6日(木) OPEC総会 (オーストリア・ウィーン)
12月 7日(金) ドイツ与党・キリスト教民主同盟 (CDU) 党首選挙
12月 8日(土) 真珠湾攻撃から77年
12月 8日(土) ジョン・レノン暗殺から38年
12月 9日(日) アルメニア総選挙
12月10日(月) 世界人権デー
12月10日(月) 「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」 始まる
12月10日(月) ノーベル賞授賞式
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月13日(木) HCJB日本語放送・尾崎一夫さん誕生日
12月13日(木) 中国・南京事件から81年 (国家哀悼日)
12月13日(木) EU首脳会議 (ベルギー・ブリュッセル)
12月14日(金) ふたご座流星群がピーク
12月17日(月) 日本 「BCLの日」
12月17日(月) 北朝鮮・金正日総書記死去から7年
12月18日(火) 日本の国連加盟62周年
12月18日(火) 日韓国交正常化53周年
12月18日(火) 中国共産党が改革開放への転換を決めた11期3中全会から40年
12月19日(水) マダガスカル大統領選挙決選投票
12月20日(木) Radio Australia 放送開始79周年記念日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月22日(土) ルーマニア革命から29年
12月23日(日) コンゴ (旧ザイール) 大統領選挙
12月25日(火) クリスマス
12月25日(火) 旧ソ連崩壊から27年
12月26日(水) スマトラ沖地震・津波から14年
12月30日(日) バングラデシュ総選挙
12月31日(月) 大晦日
注1.12月1日、Beacon Televisionが本放送を開始する。
Beacon TVは、五十年後の未来に向けて 『あなたが』 大事に思っている知的な記憶、
貴重な体験を語り残し、将来、事物の経緯に関心を持ったり、形に残らないエッセンスを
必要と感じる人に役立てて貰いたい、という思いから設立された。(同局Facebookより)
https://www.facebook.com/doujimastudio/
注2.クリスマスから大晦日,元旦にかけては,各放送局は特別番組を放送し,
素敵な賞品の当たるクイズなどを出題する場合もあるので,事前の告知
アナウンスやホームページは要チェックである。
注3.上記画像は,韓国KBSの2018年12月のカレンダー画像で、薄っすらと
雪化粧した全州韓屋村 (チョンジュ ハノクマウル) の風景である。
詳細は、1日か3日の番組内で解説されるものと思われる。
http://www.koreatriptips.com/ja/tourist-attractions/281660.html