これらの関係国から送られてくるニュースや解説番組,特別番組などに
注目したい。
5月 1日(水) メーデー
5月 1日(水) HCJB 「アンデスの声」 日本語放送開始55周年
5月 1日(水) TRT (トルコ・ラジオ・テレビ協会) 設立55周年
http://www.trt.net.tr/japanese/content/Trt-Torukorazioterebixie-Hui-Noli-Shi
5月 2日(木) ウサマ・ビンラディン容疑者殺害から8年
5月 2日(木) アジア開発銀行(ADB)年次総会(フィジー・ナンディ)
5月 3日(金) 憲法記念日 (日本国憲法施行から72年)
5月 3日(金) 朝日新聞阪神支局襲撃事件から32年
5月 3日(金) 世界報道自由デー (World Press Freedom Day)
https://en.unesco.org/commemorations/worldpressfreedomday
5月 3日(金) 「ドイチェ・ヴェレ」 (Deutsche Welle) 放送開始66周年
https://www.dw.com/en/deutsche-welle-marks-65th-anniversary/a-43591961
5月 4日(土) 中国 「五四運動」 から100年
5月 4日(土) タイ国王戴冠式
5月 5日(日) パナマ大統領選挙
5月 5日(日) 北マケドニア(旧マケドニア)大統領選挙決選投票
5月 7日(火) ロシア 「ラジオの日」
5月 8日(水) 南アフリカ総選挙
5月 8日(水) 国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)総会開幕(京都市)
5月 9日(木) ロシア戦勝記念日
5月 9日(木) タイ総選挙、公式結果発表
5月 9日(木) 欧州連合(EU)非公式首脳会議(ルーマニア・シビウ)
5月10日(金) 韓国・文在寅 (ムン・ジェイン) 大統領就任から2年
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月11日(土) 20ヵ国・地域(G20)農業相会合(新潟市)
5月12日(日) リトアニア大統領選挙
5月12日(日) 中国・四川大地震から11年
5月13日(月) フィリピン中間選挙(国会議員、知事、市長らを一斉に選ぶ)
5月14日(火) 母の日
5月14日(火) イスラエル建国から71年
5月14日(火) 仏カンヌ映画祭
5月15日(水) 沖縄の本土復帰から47年
5月17日(金) 世界電気通信情報社会デー
5月18日(土) 韓国・光州事件から38年
5月18日(土) オーストラリア総選挙
5月19日(日) ベトナム・故ホーチミン主席生誕129年
5月20日(月) 台湾・蔡英文総統就任から3年
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月21日(火) マラウイ大統領選挙
5月22日(水) 第2次小泉訪朝から15年
5月22日(水) 国際生物多様性の日
5月23日(木) インド総選挙開票(投票は4月11日~5月19日)
5月23日(木) 欧州議会選挙(26日まで)
5月25日(土) アルゼンチン革命記念日
5月25日(土) トランプ米大統領が来日
5月26日(日) スペイン地方選挙(バルセロナ市など)
5月26日(日) ベルギー下院選挙
5月26日(日) 独ブレーメン州議会選挙
5月27日(月) 米・メモリアルデー (戦没者追悼の日)
5月28日(火) 国際アムネスティ記念日
5月31日(金) 世界禁煙デー
5月31日(金) アジア安全保障会議(シャングリラ会合)(シンガポール)
注1) 5月30日(木)~6月2日(日) NHK技術研究所が一般公開される。
https://www.nhk.or.jp/strl/open2019/index.html
注2) ゴールデンウィークの海外旅行には 「ライフライン」 確保のために、
短波ラジオを持参し,併せて,NHKの海外放送のスケジュール及び
外務省の 「海外安全ホームページ」 の渡航情報などにも注意する
ようお奨めしたい。
もちろん,国内旅行にもラジオは必携である。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/resources/brochure/pdf/rj_frequency.pdf
http://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/oshirase_tanpa.html
http://www.anzen.mofa.go.jp/index.html
注3) 上記画像は,「やまがた観光情報センター」 の写真を使用しています。
http://yamagatakanko.com/
https://ssl.yamagatakanko.jp/photogallery/kanko_imglist/01nat.html